209675
YY-BOARD v5.8 antispam edition v7.7.2 (BBSantispam.pm version 2.1 (2006/09/11)) (設置に関する質問は改造版配布元の掲示板まで)

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

エアコンセーバーのインプレッション 投稿者:スギ 投稿日:2011/07/26(Tue) 23:53 No.1700  
na_white.gifエアコンセーバーのインプレッション お待たせしました。

まずは箇条書きで・・・・。

1, 渋滞時や街中走行では すごく便利。
2, 郊外のバイパスや高速道路では、さすがに、エアコンは温くなります。
3, スイッチのLEDは、ちょっと眩しいが、昼間はこれくらい輝いていないと見えない。
4, エアコンセーバー使用時 エンブレが、やたら効くような気がする。
5, 燃費は、エアコン使用でもまったく落ちない。
6, 発進が、凄く楽。


以下 雑誌風(笑)

去年からモニターを依頼されいる。
エアコンセーバーの市販バージョンを取り付けた。

この装置は、アクセルを踏んだ時(加速状態)だけエアコンを自動でオフにするスグレモノだ!

取付作業も終わり、いよいよエンジン始動してみる。
この状態では、まったく違和感は無い。
エアコンも正常に、効いている。。。当然だ!

ここで私の車の紹介を・・・・。
平成2年型  ユーノスロードスター NA6CE 1600CC
エンジンノーマル 社外のタコ足とマフラーを取り付けてある 
多分、シャーシダイナモにかけたら100馬力くらいしか出てないと思う。

8年ほど前、中古で購入直後にクラッチが滑り出したのを機に、軽量フライホイールに交換してある。
友人には止めとけを言われたが3.8キロのモノだ。
発進には少し気を使うが、1週間もしたら慣れてしまった。

夏場には、あまり乗らないのはエアコンのせいだ!
なんといっても非力なB6エンジン。。。
エアコンをONにした途端、まるでサイドブレーキを戻し忘れたかのようなパワーダウン↓↓
これでは、いくら好きな車でも夏場は敬遠したくなる・・・。

さていよいよ走ってみる。

1速に入れてクラッチミート。。。あっさり発進!
アクセルを踏み込んでみたら普通に軽々を加速する。
エアコンは、自動オフされている為 当たり前といえば当たり前!!

やがて前方の交差点が赤信号なので、ここでアクセルオフ。
エンブレがやたら効く! 当然だ!!
ここでコンプレッサーが働いている。

信号が変わるまでのアイドリング時はエアコンのお陰で車内は涼しい♪

やがて発進。
当然だが軽く加速する♪

エアコンが効いている時は無意識に体が、かったるい加速に
構えてしまうが、意に反して軽く加速する。

渋滞気味な街中は、とても具合が良い♪♪

色々試してみて判ったのは、
一度エアコンが効いて冷えてしまうと、しばらく送風だけでも車内は「冷える」という事★

郊外のバイパスや高速道路は、さすがにアクセル踏みっぱなし(=コンプレッサーオフ)なので
暑くなるが、そんな時だけエアコンセーバーのスイッチをOFFにすればOK♪

スイッチはメカドック大槻代表が、苦労して探してきた LED付きのモノだが
夜間はLEDが眩しいくらい輝いている★
が、昼間はこのくらいじゃないと見えないから丁度良い♪

気になる燃費はというと・・・
普段街中で大体10km/Lだが、エアコンセーバーを使って
1週間乗り回してみたが、
まったく変わらず 10km/Lだった!!!!

走ったルートや時間帯で渋滞も変わるからなんとも言えないが・・・。

おそらく誤差範囲程度しか変化がないと思われる。


Re: エアコンセーバーのインプレッション Mr,全噴 - 2011/08/21(Sun) 14:14 No.1702  

sp_mecha-doc.gifスギさん

インプレの書き込みを頂き、ありがとう御座いました。

作った本人もココまで効果が有るとは!正直驚いてます(^^;

エアコンを使用して燃費が変わらない!
これは着けた方がイイですネ♪
僕も乗っているステップワゴンに付けようかなぁ。。。

あっ! スロットルポジションセンサーが無いから制御できないんだった!!

でも、圧力センサーを付けて制御すれば出来るな♪(^^)


HDD 投稿者:kitada 投稿日:2011/06/20(Mon) 23:15 No.1697  
na_ssp_black.gif円盤は傷ついていなくて、基盤の交換で済んだようですね。
安く済んで何よりです。
円盤の方が傷ついてて、専門の会社にデータ復旧を
依頼する事になっていたら滅茶苦茶高くなりましたよ〜。

対策としてミラーリングしたとの日記を拝見しましたけど、
これはRAID1と見ましたが合ってますか?
RAID0だとしたら、ミラーリングになっていないので
それは無いと思っていますが。

確かに、耐障害性は上がりますが
仕事で使う大事なデータなら別途バックアップ
取っておく事をお奨めしますよ。

間違って消してしまったとか、
おかしな情報で上書きしてしまったとかの復旧には
対応できませんからね。

あと、HDDの片方が死んだ後、新しいディスクに交換して
その同期中にもう片方が死んだらアウトですし。
※同期中は負荷が高まるので、死ぬ可能性が多少は上がります。


Re: HDD Mr,全噴 - 2011/06/22(Wed) 00:50 No.1698  

sp_mecha-doc.gifkitadaさん、ご心配して頂いて有難う御座います。

そうなんですよ!
ディスクは大丈夫だった見たいなんですが、読み込みソフトをいろいろ試して、
やっと読み込めるソフトが見付かったんです!

kitadaさんのお見立て通りRAID1です。

頻繁に更新しない重要データを別途バックアップ用の外部ハードを設けてしようとは思ってました。

今度お会いした時に教えて欲しい事があるので
お時間が有りましたら遊びに来てください。
※今度の日曜日は奥多摩MTGに出掛けるので日中は留守です(^^)


Re: HDD kitada - 2011/06/24(Fri) 21:17 No.1699  

na_ssp_black.gif了解です。
来月の何処かで遊びに行きますね。


HDデータ復旧 投稿者:小手重臣 投稿日:2011/06/11(Sat) 01:58 No.1695   HomePage
na_red.gifデータ復旧の専門会社を利用しては如何でしょうか?

今後はクラウドにデータバックアップが安全です。
Doropbox、SugarSyncが有名です。私は後者を使っています。


Re: HDデータ復旧 Mr,全噴 - 2011/06/11(Sat) 20:01 No.1696  

sp_mecha-doc.gif小手さん、お久し振りです。

情報を頂きありがとう御座います。

早々に連絡して見ます(^^)


先日はありがとうございました。 投稿者:K 投稿日:2011/06/05(Sun) 14:25 No.1693  
na_m2_1002.gif事前連絡もそこそこに訪問させて頂き、またあれもこれもと予定以外の作業をしていただきありがとうございました。
ツインファンリレー(S付き)は効果大ですね。
あの後渋滞にはまったのですが85°〜90°くらいで心配することもなくなりました。
予算の予定が立ち次第、次回はラジエター交換を目標にしたいと思います。
丁寧な作業、ありがとうございました。


Re: 先日はありがとうございました。 Mr,全噴 - 2011/06/06(Mon) 23:20 No.1694  

sp_mecha-doc.gifKさん
商品や作業にご満足いただけて大変嬉しいです。

ツインファンの効果も体感できたようで良かったですネ♪

銅2層ラジエターの注文はこれからシーズンに入りますので
納期に2週間掛かる場合も有ります。

ご依頼の際には前もってご連絡ください。(^^)


メカドックストアについて 投稿者:匿名希望 投稿日:2011/05/24(Tue) 12:36 No.1690  
na_red.gifこんにちわ、お聞きしたいことがあります。

ちょっと匿名でお伺いします。
メカドックストアで購入した商品や購入者の名前等はメカドックにそのままばれるんでしょうか?

本日偶然目に入りどうしても購入したいDVDがあるのですが、
自分が購入したのがばれてしまうとお伺いできずらくなりそうです。

お願いします。


Re: メカドックストアについて Mr,全噴 - 2011/05/24(Tue) 14:55 No.1691  

sp_mecha-doc.gifメカドックストアについてのお問い合わせを頂きありがとう御座います。

メカドックの商品はメカドックから発送しますので、
発送先のお名前や住所、電話番号は解りますが
メカドック以外の商品については個人情報取り扱い上、
発送元しか解らないようになっていますからご安心下さい。

アダルトに関しては車と同等なくらい僕も結構好き者(車好き=エロ好き)なので
アドバイス致しますヨ♪(^^)


Re: メカドックストアについて 匿名希望 - 2011/05/24(Tue) 20:48 No.1692  

na_red.gif発送元しか分からないとのことありがとうございます。

早速購入しました。
自分が購入したのはアニメDVDで見つけた商品です。
痛車のイベントで車内で流しておきたいので買いました。

「なのは」と「けいおん!!」をきちんとカテゴリ分けされているのは流石ですね。
こういう小さな心遣いが車と二次元を愛する自分にはうれしいかぎりですし、
いろいろな嗜好の車のオーナーと交流があるメカドックにはいつも驚かされます。

そろそろ、今晩予定しているデートの時間のようです。
それではあずにゃんとムギに会いにいってきますので、失礼します。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -