204146
YY-BOARD v5.8 antispam edition v7.7.2 (BBSantispam.pm version 2.1 (2006/09/11)) (設置に関する質問は改造版配布元の掲示板まで)

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

はじめまして 投稿者:maru三郎 投稿日:2009/09/22(Tue) 00:35 No.1510  
na_red.gifメカドック様 初めまして 以前から ショップの存在は
知ってましたが まさか 閉店するとは  私も 原作の
ファンで 一度 来店を希望してました。 そこで 9月27日 13:00頃  お伺いしたいと思います。 私達は
 ホンダ トゥディの グループで 複数で 来店予定です。
ご迷惑でなければ よろしく お願いします。


是非、ご来店下さい(^^) Mr,全噴 - 2009/09/22(Tue) 11:03 No.1511  

sp_mecha-doc.gifmaru三郎さん、はじめまして。

ホンダ・トゥデイはホンダベルノ勤務時代にジムカーナ車両製作
をしていましたから懐かしいですネ♪

その当時はデフはバキバキに効かせた方がイイ!という時代でしたから
交差点を曲がる度にバキバキ音を轟かせていたので周りから
「壊れてんじゃないの?!」という痛い目で見られていた思い出が有ります(^^;;

是非遊びに来て下さい。


多数のご来店を頂き ありがとう御座います。 投稿者:Mr,全噴 投稿日:2009/08/02(Sun) 11:07 No.1508  
sp_mecha-doc.gif昨日の土曜日は多くのお客様がご来店頂きました。

・赤いハードトップさん
・アオキチさん
・ツシマさん
・モンスターさん
・JUNさん
・ストーンブリッジさん
・野田からお越しのお二人
・朝霞からお越しの方

工場内ではお客様同士でもイロイロなお話しで盛り上がって
楽しかったなぁ♪♪

作業のご依頼も頂き、本当にありがたいです(ToT)

閉店までに頑張って仕上げないと!!


メカドック 閉店のお知らせ 投稿者:Mr,全噴 投稿日:2009/07/26(Sun) 12:01 No.1500  
sp_mecha-doc.gif誠に突然ではございますが、この度、ご愛顧いただきましたメカドックは
8月末日を持ちまして十数年にわたる営業活動に、終止符を打つことにいたしました。

作業依頼に付きましては8月15日を持って終了させて頂きます。

閉店準備に伴い、廃棄処分するエンジンやミッション、パーツなどを
御入用の方には荷物整理のお手伝いを頂ければお譲り致します(^^)
お気軽にお問い合わせ、またはご来店下さい。

また、在庫のオリジナル商品なども在庫処分価格にて販売致します。
これは随時HPにアップして行きますのでよろしくお願い致します。


これまで長年にわたり、ご愛顧をいただきましたことに、心から感謝いたします。ありがとうございました。




Re: メカドック 閉店のお知らせ アオキチ - 2009/07/28(Tue) 03:11 No.1501  

na_red.gif遂にXdayが決まったのですね・・

長い間お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

只今関東制圧開始しましたので、ヒョコッと顔だしますね。

エアコンのアイドルアップの金プロ化お願いします。


その他モロモロ・・


Re: メカドック 閉店のお知らせ Mr,全噴 - 2009/07/28(Tue) 12:00 No.1502  

sp_mecha-doc.gif去年の11月に閉める予定から頑張って引っ張って来ましたが・・・

マツダの部品が殆ど在庫しなくなり、受注生産になって来ているようで
お客さんの修理部品を注文しても1ヶ月待ち、2ヶ月待ちとなって
仕事が履けず、売上げが出せない状況なので
「もう無理」と判断しました。

NB2のサイドブレーキワイヤーでさえバックオーダーで納期1ヶ月!!
NB2の6速ミッションOH用のパーツが納期2ヶ月!!
これには参りましたネ(TT;

エアコンのアイドルUPをVPro制御すればアイドリング系は
完璧ですネ♪(^^)

ご来店日が決まりましたらご連絡下さい。


Re: メカドック 閉店のお知らせ ふにふにふに - 2009/07/29(Wed) 11:58 No.1503  

nb2_ms_limited.gif長い間お世話になりました。
やっとエビス西で10秒切れるようになったところなんですけどね。残念です。
近い内、顔出します。
ありがとうございました。


Re: メカドック 閉店のお知らせ Mr,全噴 - 2009/07/29(Wed) 16:57 No.1504  

sp_mecha-doc.gifふにふにふに さん

エビスでとうとう10秒の壁を破りましたか!!
おめでとう御座います☆やったネ♪

あのロドスタならまだまだイケますよ(^^)
閉店後のフォローも考えていますので
ご来店時に詳しくお話しさせて頂きます。

長きに渡りありがとう御座いました。m(_ _)m



お世話になりました。 OverAct - 2009/08/01(Sat) 11:29 No.1505  

na_red.gifとても残念で寂しいですね。

色々とお声掛け戴き、ありがとうございました。

大槻さんの事ですから、チューニングショップ等から引く手あまたでしょうから、場所を変えてまた活躍される事かと思います。

メカドックさんの独創的なチューニング哲学大好きでした。
新点地でもメカドック魂で頑張って下さい。

本当に有難うございました。


Re: メカドック 閉店のお知らせ 電気屋 - 2009/08/01(Sat) 21:53 No.1506  

na_red.gif今日はデモカーを久々に見ました。

筑波58秒を見れずとても残念ですが。
大槻さんの生活も有りますし
これ以上は何もいう事は有りません。

それではお元気で。何時かまた何かでお会いしましょう。


Re: メカドック 閉店のお知らせ Mr,全噴 - 2009/08/02(Sun) 10:57 No.1507  

sp_mecha-doc.gif> OverAct さん
 今まで大変お世話になりました。
 このご時勢・・・中々就職先を見付けるのは容易ではないです(^^;;
 今まで好きな事をやって来たのだから苦労するのは当たり前!
 活躍するより家族を守らないと!ですネ(^^)
 
 また機会が有りましたらご連絡させて頂きますので
 その際にはまたよろしくお願い致します。
 
 今まで本当にありがとう御座いました。


> 電気屋 さん
 デモカーを久し振りに動かしたのは購入希望者さまの試乗でした。
 「この車の加速は異次元でトンでもない速さ!」と言っておられました(^^)
 でもノーマルミッションだったからブーストは0.9kg/cuだったんですが・・・。
 
 筑波2000で58秒!本当に出したかったなぁ↓(TT)
 池田さんにも「58秒は出る」って言われてたもんネ!!

 電気屋さんにはお世話になり放しで大変にお世話になりました。m(_ _)m

 近い内にご連絡させて頂きます。 


ありがとうございました 投稿者:松本 投稿日:2009/06/12(Fri) 21:47 No.1498  
na_red.gifこんばんは、元メカニックの松本です。
私事で恐縮ですが、こちらに書き込みをさせていただきました。
昼間はアドバイス、ありがとうございました。高橋さんのところで純正シートをお借りし、
おかげさまで無事、構造変更することが出来ました。
それにしても、車検は重箱の隅をつつくかのように年々面倒になっていきますねぇ。

構造変更と言うことで、車重も計測してきました。先日、こちらのBBSで車重に関する書き込みを拝見しましたので、話のついでに‥‥
下記のような感じの私のNB1で1100kgでした。
軽量化:エアコン、パワステ、オーディオレス
重量化?:タービン、インタークーラー、6点式ロールバー、ホイール&タイヤ、電装品類

駆動系に関しては、つい最近までは相変わらずノートラブルで来ていたのですが、先月、サーキットに
走りに行った際にレリーズピボットが破損してしまいました。
対策品かな?と思い、値段のお高いターボ用も取り寄せてみたのですが、
NB1純正とは若干寸法が異なっていたため、流用は見送りました‥‥と言った感じです。

周回の方のデモカーで、レースの予定などがあったら連絡くださいね!
私がそちらで働かせていただいていた時は、レースに出れば勝って帰ってくるのが当たり前といった感じで
連戦連勝でしたので、またあの車が走ってるのを見てみたいです。

また涼しくなった頃、遊びにお伺いしますので、そのときはよろしくお願いします。
それでは、失礼します。









たびたび申し訳ありませんが、S14について相談があります 投稿者:植野です 投稿日:2009/05/18(Mon) 20:04 No.1494  
na_red.gif部活の先輩がS14を売ってくれることになりました!
改造内容は下の通りです。どっちにしろ自分もグリップ派の走り屋になるつもりなので、いいかなぁとおもうのですが…
その方に聞いておくべきこと、この車がお得なのか、アドバイスがあれば
教えて下さい。よろしくお願いします。

車の詳細は以下の通りです。
・S14K's 前期(H8年式のため、内装は後期)
・シルバー サンルーフ付
・約13万キロ
・ZEAL車高調
・ニスモ 強化クラッチ
・ブリッツ マフラー
・ブリッツ エアクリーナー
・HKS オイルクーラー
・クスコ タワーバー?
・イケヤ 強化タイロッド
・トラスト ブローオフ? ・Defi 水温、油温、油圧 ・ブリッツ ブースト計(壊れてます) ・レカロ(ブリット?)セミバケ(助手席についてます) ・純正エアロ ・ETC ・アルパイン インダッシュモニター ※お店で外してしまってる場合は、アルパインのCDデッキつけます。スピーカーもよければ。 ・タイプM?ホイール ・デフなし ・価格20万円程度 現役生が買えば、ホイール(タイヤ付き)2本や、4点シートベルトや馬も付けてくれるそうです。 自分が見るに、とりあえずデフを入れれば即ドリ仕様になると思います。 画像等あります。

車検なしです。


S14前期について Mr,全噴 - 2009/05/21(Thu) 12:17 No.1496  

sp_mecha-doc.gifご返事が遅れました。

S14前期でこの内容の車輌ならソコソコだと思います。
但し、13万`走行でブーストアップを今までしていたのなら
エンジンOH、タービンOHはやる事になると思います。

その費用を考えると・・・・。

エンジンチューンやタービン交換を元々考えているのなら
ベース価格は安いに越した事が有りませんからお徳かも知れません。

この辺はユーザーさんの考え次第ですネ!!


遅れてすみません。 植野 - 2009/05/27(Wed) 15:48 No.1497  

na_green.gifご返信ありがとうございます。

もう少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki - antispam edition -