[リストへもどる]
一括表示
タイトルエンジンチューン計画
記事No3864
投稿日: 2012/06/13(Wed) 16:04
投稿者おにい
こんにちは、初めまして。
NA8に乗っております。
今、エンジンチューンを計画しております。
仕様
85.5パイピストン
H断面コンロッド
264〜272位のHLA用カム
圧縮12弱位
IN/EXそれぞれ1mmオーバーのバルブ
リン青銅のバルブガイド
AE111の4スロ
フリーダム


エンジンは自分で組み
セッティングはプロにお願いしようと思ってます。
この仕様でパワー、トルクはどれ位狙えますか?
どれ位出れば合格点でしょうか?
8500回転は許容出来ますでしょうか?

また、インジェクターは手持ちの295CCを
使用するつもりですが、足りますか?

あと、プラスこれもやったほうが良いよとか
アドバイスがあれば、お願いします。

タイトルRe: エンジンチューン計画
記事No3865
投稿日: 2012/06/13(Wed) 16:57
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
おにいさん、初めまして。

今時、エンジンチューンをされるとは熱い方のようで嬉しいですネ♪
僕でお力になれるなら何でも聞いてくださいネ(^^)

さて、エンジンの明細を拝見しました。
この仕様でプライベーターさんならパワー的に160〜180馬力、トルクは22kgf・m出れば合格点ですネ。

カムがHLA用を使うようですから回転数は7,500rpmが限界です。
それ以上回すとHLAのバルブが飛んでしまいますヨ!

この仕様ならばインジェクターは295CCで十分足りますネ。

アドバイスとしては・・・
どこで走らせて、どんな仕様にしたいのかが判らないので何とも言えません。
料理で言うと良い具材を揃えているが、どんな料理を作るのか判らない!というのと同じです。

使用するパーツはストリートなら要らないパーツが有るし、
峠やサーキットなどのスポーツ走行をするなら不安なパーツも有ります。

まずはどんな仕様にしたいのか? どこで走らせたいのか?
予算はいくらぐらいなのか? を決めましょう。(^^)

タイトルRe^2: エンジンチューン計画
記事No3866
投稿日: 2012/06/13(Wed) 23:42
投稿者おにい
大槻さん、早速の返信ありがとうございます。

年に4〜5回ほどサーキット遊びをしております。
かと言って目を三角にして走るわけではありません。
仲間とユル目の走行会でワイワイ楽しむ感じです。
関西在住ですので、岡山国際orセントラルで走ります。
行き帰りは自走ですが、普段はゲタ車に乗ってますので
ストリート、峠はあまり乗りません。
どちらもソコソコ長いストレートがありますので
バックミラーから目が離せません。

パーツは婚前から5年程かけてコツコツ集めており
明細のうちバルブガイド以外は手持ちです。
今回、手持ちのパーツを活かしてソコソコ速く、
壊れない(壊さない)エンジンを作りたいと思ってます。
プライベーターと言いましても技術レベルは梅クラスです。
OH経験はありますが、自分でエンジンをイヂるのは初めてです。

予算は内燃機屋の加工費+アルファくらいで考えており、
組みあがった後に後悔したくないので、組む前にしか出来ない事は
しっかりやっておきたいです。
カム・リフタは組んだ後で変更する可能性ありです。

不安な点がありましたら、アドバイスお願いします

タイトルRe^3: エンジンチューン計画
記事No3867
投稿日: 2012/06/15(Fri) 04:46
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
おにいさん、こんばんは。

年に4〜5回ほどサーキットを走っておられるとは…熱いッスねぇ♪

5年掛けてコツコツとパーツを集められて居るのも、想いの入れ込み
を感じますヨ♪(^^)

エンジンのOH経験はお有りのようで、イジるのが初めてなら
パワーやレスポンスを追求するエンジンより、マズは壊れないエンジン作りをお奨めします。

本来、プライベーターで作るチューンエンジンは壊れて当たり前!
壊れる事で勉強して、また作ってエンジンのノウハウを勉強して行く物ですからネ。

しかし、今のご時勢、そう簡単に作り直すお金も苦しいでしょうし、
折角時間を掛けて集めたパーツを使えなくなるのは心苦しい物もありますからネ!

仕様の方は大体判りました。
「長い直線が有るサーキットコースの耐久仕様」って感じですネ。

では耐久性の有るエンジンうを作るのに抑えるポイントを明記して行きましょう。

まず、エンジンの肝で有るカムがHLAならば、回転数は7,500回転までに抑えましょう。
使用回転数と車検の排ガスの事を考慮すると264度がベストです。

クランクは単体バランスで十分行けます。
クランク&コンロッドメタルは純正で大丈夫です。

この仕様なら本来、バルブはノーマルで十分ですが、折角1.0mmオーバーサイズのバルブが有るなら組んでもイイです。
バルブを大きくするとポート内の流速が落ちるので、トルクは落ちる方向になりますが、
スロットルがAE111の45φなので相殺されてトルク不足感は無いかも知れません。

ココで抑えたい事が出るのですが、吸排気のバランスを取る為にタコ足も太くしたいですネ!
市販の多くは42.7φですが、インテグラル神戸の45φを
入れて上げたいですネ!!
予算を抑えたいなら、4-2-1の1のメインパイプを55φから60φ加工して
太くするだけでもイイですヨ♪

耐久性の面で考えると使わない方がイイと思われるパーツが…。
・リン青銅のバルブガイド
 これは純正品よりも寿命が極端に短くなります。
 本来、レース用なので定期交換部品になりますから新品の純正が一番ですネ。

・85.5パイピストン
 これがもしマルハさんのマーレーなら組まない方がイイです。
 圧縮比が12で、市販ガソリンを使うと…恐らくIN側が溶けて棚落ちします。
 今現在の市販ガソリンのオクタン価が低いので12の圧縮比にピストンが耐えられないのが原因です。
 壊れないようにする対策は有りますが、点火時期を低くするので
 高回転では伸びない楽しくないエンジンになりますヨ↓


8,500回転まで回しつつ、耐久性を持たせるなら、抑えたい物は
・クランクシャフト先端部延長加工(メカドック)
・クランクフルバランス
・パワーメタル(マルハ)
・NBオイルポンプ
・NBバッフルプレート
・NBオイルパン
・ピストン(TODAまたはメカドック)
・ピストン、アキュールコート(メカドック)
・ヘッドガスケット(TODA)
・272度10mmカムシャフト(TODA)
・インナーシムKIT(マルハ)
・燃焼室IN側のみスキッシュカット
・圧縮比11.5以下
・オイルクーラー、コア15段

岡山国際orセントラルサーキットで全開走行で壊れないエンジンにするなら
ココまでは抑えたい所ですネ!


しかし、ココまでやら無くても壊れないヨ!というSHOPさんも居ると思います。
でも壊れない=余力を多く残している!という事でもありますよネ。

アクセルは全開、エンジンも全開、人間も全開、それでも壊れないエンジン!!
それが今まで何機も壊してデータ取りして対策して、どう作れば壊れないエンジンになるのか?を
考えて来たメカドック流ノウハウのアドバイスです。

一応ご参考まで。(^^)

タイトルRe^4: エンジンチューン計画
記事No3869
投稿日: 2012/06/17(Sun) 00:24
投稿者おにい
大槻さん、こんばんは。

ピストンはマルハのマーレーです(汗
駄目なんですか・・・?
買い替えは財力的に不可能です↓

壊れない=余力を多く残している・・・なるほどです。
バルブガイドは純正新品に変更します。
あとアドバイスいただいた分で
・パワーメタル(マルハ)
・NBオイルポンプ
・NBバッフルプレート
・NBオイルパン
・燃焼室IN側のみスキッシュカット
・圧縮比11.5以下
上記はメニューに入れます。

・272度10mmカムシャフト(TODA)
・インナーシムKIT(マルハ)
は一旦組上げてから、2次仕様としたいと思います。

あとタコアシですが、エンジン作ることしか考えてなかったので
言われるまで気づきませんでした。
現在1028用の4−2−1を使用しております。
4の部分はΦ45ですが、2−1が細いですかね。

タイトルRe^5: エンジンチューン計画
記事No3871
投稿日: 2012/06/17(Sun) 19:25
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
おにいさん。

マーレーはダメ!という訳では有りませんので勘違いしないでくださいネ!

マーレーはF-1での実績とノウハウが有るメーカーです。
マーレーピストンには街乗り用ピストンとレース用ピストンと別々にラインナップされています。

幕張の「東京モーターショー」でマーレーが出展していた際に聞いた所、マーレーの営業さんいわく

マルハさんが取り扱っているピストンは街乗り用でチューンしてのサーキット走行で使うには不向き!
ピストン裏に補強ブリッジが入っているレース用をお使いください。

との回答でした。

僕は使うパーツは、その素材や価格を考慮して、適材適所に使う事が重要だと思っています。

エンジンに求めるパワーや回転数に対して、ピストンやコンロッド、メタルのパーツを吟味し、
耐久性、コスト、整備性(車検)を考え選択する!
このやり方でお客様にアドバイスや見積もり、製作を行っています。


余談が長くなりましたが、ピストンは街乗りで使う分には問題ありませんヨ。

1028のタコ足ついてですが、45φはパイプの外径で、内径は42.7φのハズです。
インテグラルのタコ足は内径が45φなんです。

1028のタコ足のデータも取ってあります。
おにいさんの仕様で272度カムなら7,000rpmが限界で、後は惰性で回転数が上がります。
1028のタコ足を使うなら、264度カムで7,500rpm仕様がベストですヨ。

タイトルRe^6: エンジンチューン計画
記事No3872
投稿日: 2012/06/18(Mon) 01:48
投稿者藪下
参照先http://minkara.carview.co.jp/userid/723657/blog/26467591/
すみません、横から失礼します。
8500回転レブで常用した場合クランクシャフトの耐久性って
どんなもんなのでしょうか?

タイトルRe^7: エンジンチューン計画
記事No3874
投稿日: 2012/06/18(Mon) 19:01
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
藪下さん、こんばんは。
そこら辺のデータも取って有りますヨ♪

BPエンジンのクランクシャフトを単体バランスのみで8500回転レブで常用した場合、
7,500rpmからクランクシャフトが振れ始めます。
走行会2、3回くらいならエンジンは壊れませんが、ダメージは確実にエンジンに蓄積されます。

常用する時間にもよりますが、筑波2000や富士SPW、セントラルなどの長い直線を4〜5速で引っ張る場合には
クランクの振れが原因で様々なトラブルを引き起こします。

・メタル破損
・オイルポンプ、ギヤ破損
・コンロッドボルト欠落
など、エンジン全損に繋がるトラブルです。

クランクをそのまま使うなら回転数は7,500rpmまで!
パワーは180馬力まで!!で使うのが耐久性を考えた使い方ですネ。

タイトルRe^8: エンジンチューン計画
記事No3876
投稿日: 2012/06/19(Tue) 04:04
投稿者藪下
全噴さんこんばんは。
一応メカドック延長加工したんですが2万キロでクランク死にました。
延長加工しない状態で1万6千キロ持ちました。
これを誤差というかなんなのか?
だいたいエンジン組んで1万キロがピークで徐々に出力低下してある日突然ガラガラと音を立てて・・・・。
まあ私は毎週山坂道走ったりサーキット行ったりと、またその道中も高速道路で実験したりと・・・・・。
目標は5万キロだったんですけど。
今度は延長加工アンドフルバランスでいきます。

タイトルRe^9: エンジンチューン計画
記事No3877
投稿日: 2012/06/19(Tue) 04:20
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
藪下さん

クランクが2万キロ持たない!
結構気になりますネ!!

クランクはどういう風に壊れたのか教えてください。

例えばジャーナルが削れた、または傷ついた!
5番ジャーナルで折れた!
クランクが曲がった!
など、具体的に教えてください。

タイトルRe^10: エンジンチューン計画
記事No3878
投稿日: 2012/06/19(Tue) 12:21
投稿者藪下
参照先http://minkara.carview.co.jp/userid/723657/blog/26467591/
度々すみません。
おはようございます。
誰に聞いても何処の加工屋さんに聞いても?
えっ、そんなところで折れるの???です。
レアケースみたいですので逆に面白いと思います。

写真を貼り付けたかったのですが参照先URLを見てください。
3本とも同じ場所です。
2番のクランクシャフトとウエイト?バランサー?の付け根で
ポッキリです。因みにコンロッドもピストンも新品使っています。
もちろん3機ともブロックはちがいますし、1機目はプロが作ったやつです。
コンロッド メタル とも無傷なんです。
2番のクランクキャップは毎回割れます。
メインのメタルはまちまちで、全く無傷の時もあれば3番だけ逝ってる時もあればでまちまちです。
壊れる時の油温はだいたい85度水温80度前後です。

あっただしファイナルは4.8使ってますが、タイヤは225−45−16です。ピストンは戸田85φです。
2万って言ってもぶん回してますのでなんとも言えません。
もしかしたらファイナルの問題も大いにあるかもと。

タイトルRe^8: エンジンチューン計画
記事No3875
投稿日: 2012/06/18(Mon) 23:36
投稿者おにい
こんばんは。

アドバイスを何度も読み返しては検討(妄想)してます。
いままで漠然とチューンドエンジンを組みたいと思ってたのが、
少しづつですが整理されてきたと思います。

さて、クランクの話が出ましたので
クランク延長について教えていただけないでしょうか?
いただいたアドバイスから私の場合8500は無理かなと思っておりますが、
やはり高回転化は男のロマンでもあります。

タイトルRe^9: エンジンチューン計画
記事No3881
投稿日: 2012/06/20(Wed) 09:26
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
おにいさん、こんにちは。

クランクの延長加工については、ここで書き込むと
メチャクチャ長〜〜い文章になってしまうのでぶっちゃけブログ内の

2010/10/16(Sat) クランク先端、延長加工 @〜終

を参考にしてください。

タイトルRe^10: エンジンチューン計画
記事No3888
投稿日: 2012/06/21(Thu) 21:27
投稿者おにい
こんばんは。

クランク延長、拝見しました。
興味ありです。

いただいたアドバイス、予算を含め再検討し
もう少し煮詰めます。

また相談に乗ってください。
ありがとうございました。