オリジナルサスペンション
★勝負脚★ |
ロードスター全般、その他車種 |
 |
"勝つ"&"タイム短縮"する為の
「勝負脚」サスペンションKIT
スプリングシート、ケース、ロッド、
ピストン、バルブ、全てをワンオフで
製作している高品質低価格な自信作の商品です。 |
廃盤 |
MDオリジナルブレーキパット |
ロードスター全般、その他車種 |
 |
実戦からフィードバックされたデータを基にメカドック独自のノウハウを凝縮したアクレ特注品のブレーキパッドです。
(写真はNA8C用) |
サーキット(チタン配合)フロント・リア
¥22,000(税抜き)
ワインディング(カーボンメタル)フロント・リア
¥18,000(税抜き)
ストリート(純正同等)
¥12,000(税抜き) |
NA&NBウレタン製エンジンマウントKIT |
       |
 |
多くのウレタンマウントで使用されている黄色のマウントは汎用品で寿命が短く耐熱温度は〜80度まで。茶色の耐熱ウレタンを使用する事でエキゾーストの高熱に耐える材質を使用。
ウレタンエンジンマウントはアクセルON-OFF時のエンジンの捻じれを防止します。
捻じれ抑える事でパワー伝達がスムーズになり、シフトフィーリングも格段に向上します。
ウレタン硬度=90
※参考:純正マウント硬度=55、マツダスピード製=70
材質:耐熱ウレタン(-20〜120度) |
¥31,680(税抜き)
|
ダイナモ、ゴムキャップ |
       |
 |
経年劣化で爪が割れたり外れてしまったS端子のキャップの補修パーツ。
取付は端子配線に差し込むだけ。 |
¥500(税抜き)
|
組み替えキーシリンダー |
       |
 |
ドアやトランクのキーシリンダーを交換するとキーを2本持つようになりますが、現在使っているキーにシリンダーを組み替える事で1本に出来ます。
キーを選ぶ紛らわしさやキーホルダーが大きくなる事も解消♪
※バッテリー上がりの心配はありません。
※その他の車種についてはご相談ください。 |
組み換え料 ¥3,200(税抜き)
|
|
 |
NAが生産されてから既に20年!
配線や作動スイッチの接点などは
経年劣化し始めています。
パワーウィンドの上下作動が遅いのも
その一つ。レギュレーター部に
給油しても、本体を交換しても
作動速度が遅い場合、殆どは配線や
スイッチの劣化が原因です。
この商品はもどかしいウィンドの動きを
スムースに動くようにする
ユニットです。NA6の初期型には
オート機能が有りません。
が、このユニットにする事で
オート機能が効くようにもなり
窓の開閉が楽にます。
|
¥21,000(税抜き) |
※試着品のご用意が有りますのでご希望の方は、ご来店頂ければ商品購入前の作動確認が行えます。 |
ボンネット・アダプター |
ロードスター他、8mmネジ全対応 |
 |
ボンネットの後側を2cm上げる事により手軽にエンジン冷却が出来ます。エアロボンネットに手が出せない貴方にお勧めの一品。 |
¥2,400(税抜き) |
ツインファンリレー (TFR) |
       |
 |
純正ファンは作動時助手席側のラジエターファンしか回りません。を取付ける事でA/Cファンと両方作動させ、ラジエターの性能をフルに発揮し、冷却効率を格段にUPさせます。強制的に作動させるスイッチ付もラインナップ。
※バッテリー上がりの心配はありません。
※車種ごとに商品が異なります |
スイッチ無 ¥6,200(税抜き)
スイッチ付 ¥10,800(税抜き) |
NC高速FANリレー |
NC |
 |
NCはFANが1つで低速・中速・高速とECUが制御しています。
水温がFAN作動水温に上昇すると点火時期をリタード制御を行いパワーダウンします。
室内のスイッチから強制的にFANを回し、FAN作動水温以下に保つ為のパーツです。 |
¥12,000(税抜き) |
NB,NCクラッチスタートキャンセル |
NB NC |
 |
NB2以降やNCのマニュアル車はクラッチを踏まないと
セルモーターが回らずエンジンが掛からないワズラワシさもこれで解消♪
クラッチを踏まなくてもエンジンが始動するようになります。 |
¥800(税抜き) |
汎用T10ウェッジ球ソケット |
NC |
 |
ロドスタNA型のフロントポジション球の割れてしまったソケットの補修としてお使いください。 |
¥920(税抜)/1個 |
ドアヒンジ、鍛造ボルト4本SET |
|
 |
SCM435(クロモリ)で鍛造品(冷間圧造)
4本で片側ドア分です。
ドアの締まり具合に違和感がある方は、高い物では無いので一度試してみてください。 |
¥1,000(税抜き)/4本 |
|